アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月31日

中国四国農村青少年クラブ組織強化研修会

 1月29日、30日に島根県で開催された平成20年度中国四国農村青少年クラブ組織強化研修会に参加してきました。中国四国地域の農業青年らが、地域間の連携や情報交換を行うことを目的として、年に一度の研修会を開催しています。



 島根県立大学健康栄養学科の学生さん達が「農業青年と大学生の食と農」について発表してくれました。島根県では、食ゼミの教員や学生さん達が農業青年グループとの交流により、「食育」について研究しているそうです。「おむすび」をテーマにした分科会も実施しましたおにぎり



 二日目には、中国四国農村青少年クラブ連絡協議会第2回役員会が開催されました。平成21年10月28日~30日に開催を検討している「第1回農業青年全国交換交流大会(仮称)」などについて、議論しました。

 帯包さん、齋藤さん、田淵さん、報告・コメント等お願いします!  

Posted by IFKメンバー at 12:38Comments(1)会議

2009年01月22日

ヨーグルト

 こんばんはピカピカ今日は雨ですね~

 IFK香川県農業青年グループでは、県広報誌「THEかがわ」の裏面プレゼントコーナーに旬の地元農産物などを提供しています。2月号では、四国明治乳業(株)さんの提供で、ヨーグルトギフト券をプレゼント予定。



 飼料高などで畜産農家にとっては厳しい経営が続いていますが、IFKでは、所属する若手酪農家18名がおいしい牛乳を味わっていただくため頑張っています。牛乳と同じく、たんぱく質やカルシウムが豊富に含まれるヨーグルトを是非どうぞ。

◎四国明治乳業ホームページ
http://shikoku-meiji-dairy.co.jp/  

Posted by IFKメンバー at 23:06Comments(0)プレゼントコーナー

2009年01月15日

朝9時半頃にパシャリ…

三好牧場にて…
  続きを読む
タグ :三好牧場

Posted by IFKメンバー at 15:34Comments(1)農作業

2009年01月14日

ハウスの中は春を通り越して夏

ただし日が当たればという条件が付いてますが!
  

Posted by IFKメンバー at 12:20Comments(1)農作業

2009年01月09日

1月9日の記事

一昨年に続き年末、風強かったですねぇ…ハウスが飛んじゃいました。
  続きを読む

Posted by IFKメンバー at 02:51Comments(1)農作業

2009年01月08日

巨大泥ダンゴ 蒸し上がり

  
タグ :事務局長

Posted by IFKメンバー at 15:48Comments(0)農作業

2009年01月08日

ぼかぼか陽気のなか

暖かい日差しの日を選んで少しでも灯油を使わない用 エコに土の蒸気消毒中
写真だと小さく見えるけど二十立米が一回です
  

Posted by IFKメンバー at 12:32Comments(0)農作業

2009年01月06日

新年会のやまだっち

Posted by IFKメンバー at 21:06Comments(0)会議

2009年01月06日

2009年01月03日

丑年

 新年あけましておめでとうございます太陽本年もよろしくお願いします。

 IFK役員の皆様、1月6日(火)のIFK理事会については、ご案内のとおり高松市内某所で7時15分より開催します。出欠連絡など、よろしくお願いします。

 ちょうどタイムリーな写真がありました。広野牧場にて撮ったものです牛乳



◎広野牧場ホームページhttp://www.hirono-farm.com/  

Posted by IFKメンバー at 14:32Comments(3)事務連絡